ニュース
2021年03月26日
終了しました
まだ脱出したことがない方におすすめ!
海に不時着したヘリコプター*から緊急脱出して浮体式洋上風車へ辿り着こう!
*室内での訓練です。
セミナーの目的
日本財団オーシャンイノベーションコンソーシアムでは、海洋開発人材の育成のため、海洋開発に関連する講義と現場視察を組み合わせたセミナー等を実施しています。
今回のセミナーは海洋資源開発の2大分野である、海洋石油・天然ガス開発と洋上風力発電をテーマにしています。
前半のプログラムでは、海洋開発分野に特有の安全課題についての基礎を学んだ上で、洋上の石油・ガス施設等へのヘリコプターによる移動に必要となる特殊な安全訓練を受け、一定の緊急事態に対応する知識・スキルを取得します。
後半のプログラムでは、長崎県五島市沖の浮体式洋上風車を間近で見学します。
長崎県五島市沖は、2019年末に、政府による「海洋再生可能エネルギー発電設備の整備に係る海域の利用の促進に関する法律」に基づく「促進区域」に指定され、20年にはこの促進区域の第1号案件として事業者の公募を開始しました。技術的にも難しいとされる浮体式の洋上風車が8基建設される予定で、世界的にも注目を集めています。
政府の「2050年カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略」においても、将来の主力電源の1つである洋上風力発電の利用拡大に向けた導入計画を決定するなど、洋上風力発電に追い風が吹いており、この分野の技術者の育成が求められています。
新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、本セミナーの開催を見合わせる場合や
運営方法を変更する場合があることについて理解した上で応募を検討ください。
OPITO認証HUETコースについて
- OPITO(Offshore Petroleum Industry Training Organization)は石油産業従事者の安全教育を普及させる目的で、「安全な作業標準や作業者の安全教育を普及するための組織」として英国に設立された組織です。
- 今回受講いただくOPITO認証HUET( Helicopter Underwater Escape Training )は、洋上の石油・ガス施設等にヘリコプターで移動する人を対象として、ヘリコプターによって洋上施設に行き来することになる人が、飛行前・飛行中に必要な特殊な訓練を受け、特に浸水したヘリコプターから脱出することに焦点を当てたヘリコプター緊急事態に対応する知識・スキルを身につけるための訓練です。
- この訓練を受講すると修了証を取得できます(4年間有効)。
- このコース修了者は、修了証を提示することで、洋上の石油・ガス施設等にヘリコプターでの移動が可能になります(全ての施設ではありません)。
訓練イメージ
スケジュール
このスケジュールは現地の状況を踏まえ、予告なく変更する可能性があります。
特に2日目夕方からのスケジュールは、新型コロナウイルス感染症による長崎海洋アカデミーの施設利用状況により変わります。
-
8月10日(火)
- 18:00-19:30
- 事前講義(オンライン):風力発電の最新動向と日本の将来
講師:日本風力発電協会 国際・広報部長 上田 悦紀様
-
8月13日(金)
- 18:00-19:30
- 事前講義(オンライン):風力発電の最新動向と日本の将来
講師:日本風力発電協会 国際・広報部長 上田 悦紀様
※8/10、8/13いずれかに参加してください。
-
【1日目】
8月26日(木) -
【2日目】
8月27日(金)- 8:00
- 日本サバイバルトレーニングセンター集合
- 9:00-17:00
- サバイバルトレーニング受講(HUET)
- 18:00-19:00
- 戸畑〜博多移動
夕食(各自)
- 23:45-翌8:30
- 博多港 → 福江港 夜行フェリー移動
-
【3日目】
8月28日(土)- 10:00-12:00
- 講義・ワークショップ
- 12:00-13:00
- 昼食
- 13:30-14:30
- 福江漁協との意見交換会
- 15:00-17:00
- ハイブリッドスパー型浮体式洋上風車の見学(海上タクシー)
- 18:00-19:00
- 夕食
- 20:00-
- 福江市内ホテル宿泊
-
【4日目】
8月29日(日)- 9:30-11:30
- 講義・ワークショップ
- 11:30-12:30
- 昼食、意見交換
- 13:30-14:30
- 福江漁協との意見交換会
14:00-16:30- 福江港 → 長崎港 ジェットフォイルで移動、解散
詳細は、九州商船のウエブサイトをご確認ください<こちら>
-
9月3日(金)
- 12:05-12:50
- 振り返り(オンライン)※予定
-
8月10日(火)
- 18:00-19:30
- 事前講義(オンライン):風力発電の最新動向と日本の将来
講師:日本風力発電協会 国際・広報部長 上田 悦紀様
-
8月13日(金)
- 18:00-19:30
- 事前講義(オンライン):風力発電の最新動向と日本の将来
講師:日本風力発電協会 国際・広報部長 上田 悦紀様
※8/10、8/13いずれかに参加してください。
-
【1日目】
8月26日(木) -
【2日目】
8月27日(金)- 8:00
- 日本サバイバルトレーニングセンター集合
- 9:00-17:00
- サバイバルトレーニング受講(HUET)
- 18:00-21:00
- 戸畑〜長崎市内 バス移動
- 21:00
- 長崎市内ホテル泊
-
【3日目】
8月28日(土)- 9:00-12:00
- 講義・ワークショップ(長崎海洋アカデミー内)
- 12:00-13:00
- 昼食
- 13:30-15:00
- 長崎港 → 福江港ジェットフォイルで移動
- 16:00-17:00
- 福江漁協との意見交換会
- 18:00-19:00
- 夕食
- 20:00-
- 福江市内ホテル宿泊
-
【4日目】
8月29日(日)- 午前中
- 講義・ハイブリッドスパー型浮体式洋上風車の見学(海上タクシー)
- 11:30-12:30
- 昼食、意見交換
- 13:30-14:30
- 福江漁協との意見交換会
14:00-16:30- 福江港 → 長崎港 ジェットフォイルで移動、解散
詳細は、九州商船のウエブサイトをご確認ください<こちら>
-
9月3日(金)
- 12:05-12:50
- 振り返り(オンライン)※予定
開催概要
主 催 | 日本財団 オーシャンイノベーションコンソーシアム | ||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
協 力 | NPO法人 長崎海洋産業クラスター形成推進協議会 | ||||||||||||||||||||||||||||||
実施期間 | 2021年8月26日(木)〜8月29日(日) | ||||||||||||||||||||||||||||||
開催場所 | 福岡県北九州市、長崎県長崎市・五島市 | ||||||||||||||||||||||||||||||
対象者 | 本セミナーは以下の条件を満たす方を対象にしています。
|
||||||||||||||||||||||||||||||
募集人数 | 16名 ※応募者多数の場合は書類選考を行います。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
募集期間 | 2021年6月28日(月)~7月12日(月)12:00 | ||||||||||||||||||||||||||||||
選考結果 | 2021年7月15日(木)前後にメールにてご連絡致します。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
応募方法 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
風車見学の際の注意事項 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
新型コロナウイルス染症への安全対策について | ~安心・安全にセミナーに参加いただくために~ 日本財団オーシャンイノベーションコンソーシアムでは様々な取り組みを通して、皆様の安心・安全を確保し、 少しでも皆様が安心してセミナー参加できるよう、努めてまいります。 <対策の一例>
|
||||||||||||||||||||||||||||||
参加費用等について |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
2020年の様子 | 日本財団オーシャンイノベーションコンソーシアムの開催報告はこちら | ||||||||||||||||||||||||||||||
お問い合わせ | 【事務局】 〒107-8404 東京都港区赤坂1-2-2 日本財団オーシャンイノベーションコンソーシアム事務局 専用フォームから、お問い合わせください。 |