
沖本 憲司 様
JETROヒューストン事務所 海洋・海事部 部長
2001年に国土交通省に入省し、海事局、航空局、自動車局等の業務に従事。
文部科学省、外務省在シンガポール日本国大使館、環境省も歴任。
2020年7月からJETROヒューストン事務所で、海洋開発及び海事関係の業務に従事。
ニュース
2023年05月08日
終了しました
開催日時 | 2023年5⽉25⽇(⽊)9:30〜10:30 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
開催場所 | オンラインでの開催 (Zoomを使用。申し込み完了メールに記載の参加用URLからご参加ください) |
||||||
参加者数 | 115名 | ||||||
テーマ | 米国海洋開発事情 ~ロシアのウクライナ侵攻の長期的な影響を踏まえたエネルギーの最新動向~ |
||||||
独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)について | ![]() https://www.jetro.go.jp/ |
||||||
セミナー概要 | ロシアのウクライナ侵攻の長期的な影響を踏まえ、今後の海洋石油・天然ガス開発の展望について、米国ヒューストンの現場を知る沖本様に紹介いただくことで理解を深めていく。 ※講演者が日本人につき、日本語にて実施します。
|
JETROヒューストン事務所 海洋・海事部 部長
2001年に国土交通省に入省し、海事局、航空局、自動車局等の業務に従事。
文部科学省、外務省在シンガポール日本国大使館、環境省も歴任。
2020年7月からJETROヒューストン事務所で、海洋開発及び海事関係の業務に従事。
事務局 | 〒107-8404 東京都港区赤坂1-2-2 日本財団オーシャンイノベーションコンソーシアム事務局 専用フォームから、お問い合わせください。 |
---|